スポンサーリンク

久々に陶芸教室。陶芸は本焼きすると小さくなる~~今日の作品は、櫛目模様の壺って言うか花瓶♥それでも「一つとして同じものはない」(No one is the same)私だけのオンリーワン♪

「おー、こんな感じに仕上がってきたのね。櫛目模様いいかも♡」
新型コロナ感染予防で休講になる前に作っていた作品が窯から帰ってきてました(~~)/
「うーん、でもやっぱ思ってたより、ちょこっと小さいなぁ~~;」

今日は、新型コロナウィルスの感染予防対策で、
自粛のため休講になっていた陶芸教室に行ってきた箱入り主婦baabaです。
こんばんは(~~)/

この前箱入り主婦baaba夫婦が行ったのが3月の終わりだったから、
約3ケ月ぶりの陶芸教室であります~~
3回も休んじゃったのね。
ちなみに他の方々は約2ケ月ぶりの参加なのだとか・・・。
あれ?あれれれれ?月数が合わんが?
あっ、そうか!
箱入り主婦baaba夫婦、
まだまだTVでは新型コロナウィルスの感染の広がりが伝えられてたので、
予防の為に皆さんより念の為早めに休んじゃったんでした~~;
そんなこんなも、いろんなことも忘れてしまいがちな箱入り主婦baaba・・・
大丈夫なんじゃろか?ワタシ(~~;)?

スポンサーリンク

今日の陶芸教室

で、今日からの陶芸講座は、
まだまだ新型コロナの感染予防対策をしっかりしての開講であります。
ちゃんとみんなマスクをして、
暑いけれど窓を開けて換気しながらの陶芸教室~~

それでも・・・
いつも早めに来て準備をして下さっている年配の方々の姿が見えない。。。
おひとりは、高齢なので念のためにもう1ケ月ほど休会されるの事でしたが、
2名の方が退会されていました。
オリジナルで素敵な作品を作られる方だったのになぁ。
バイタリティがあって、いろんな多彩な趣味を持っていて、
この陶芸教室も雰囲気を盛り上げて下さってた方々なので、ほんと寂しいです==。
箱入り主婦baabaに可愛いい「ねずみ雛」を下さった時
ご一緒したのが最後になっちゃったなー。。。

2020/2/14 ぜーんぶ手作り・ハンドメイドの十二支の雛人形♪箱入り主婦baabaちに【ねずみ雛】がやってきた♡

ほんと急な退会で寂しいなぁ。。。
だけど、また「雛めぐり」の季節にはそーっと立ち寄らせて頂きたいなって思ってます♡
巨人の星のお姉ちゃんの【星明子】のように~~

久々の陶芸教室・・・
見慣れない方が2名ほど!
そう、箱入り主婦baaba夫婦がズル休み・・・
いえいえ、自粛している間に箱入り主婦baaba夫婦が通っている日曜班に
2名の方が入会されてました(~~)/ ハジメテナノニ メチャ ジョウズヤンカ!

相変わらず、
「何作ったらいいーんかわからん~~;何作りたいんか自分でもわからん~~;」
とか毎回悩んでしまう箱入り主婦baabaですが、
ちょこっと気を引き締めて真面目に頑張らねばです(~~;)」オッシャー

それに、毎回同じこと言っちゃいますが・・・
自分が作りたいものがわからなくても・・・
わからないまま作った作品でも焼きあがってきます(~~;)/テヘッ

今日の箱入り主婦baabaの作品は・・・

一度は作ってみたいと思ってた壺♪
ちょこっと大き目な壺が作ってみたかったのね。
花瓶じゃなくって、壺。
今回は、先生にアドバイスを頂いて、家での白毛染めに使ってるクシを使って、
ぐるりと櫛目模様を入れてみました♥

でも、出来上りは、思ってたより小さめでありました。
やっぱ、壺って言うより花瓶かな(苦笑)

ぽってりとした花瓶。
釉薬掛けに行って下さった方が、素敵な色合いに仕上げてくれてます(~~)アリガトウ
【ねずみ雛】ちゃんと一緒にしばしの間飾っておこうっとです♡

もひとつは・・・「竹」をイメージした花入れ。
これまた、ちょこっと思ってたより小さくなってしまったけど、
コップじゃありません、花入れですよー♪

「竹」だから、てっきり釉薬は織部を掛けるかなって思ってたら・・・
あらっ(@o@)/
なんとまぁ、びわ釉を掛けてくださってました~~
なんとなく「枯れ竹」っぽい色でいいかな。

今日もまた、駄作ですが、可愛ゆしです♡
って、自分で自分をほめてりゃ世話ーないんですけどね(~m~)/

陶芸の難しいところは・・・縮んでしまうこと。
作っているとき、デカっ、デカすぎるか(笑)
って思ってても、出来上がるといー感じの大きさに縮んで小さくなってたりする。

箱入り主婦baabaのつぶやき

陶芸って、粘土は、乾燥すると小さくなり、
それを素焼きした後に釉薬を掛けて本焼きすると、そこからまたまた縮むのね。
だいたい、最初作った時の大きさが、
粘土の乾燥時と本焼きの両方で1割から2割ほど小っちゃくなるんだそうです。
なので、それを見越して、出来上がりの大きさをちゃんと計算したり、
想像しながら、一回りほど大きめなくらいに作らないといけないんですが・・・
その時の窯の温度やその他の環境によっても粘土の収縮の度合いが変わってくるのね。
でもって、その収縮によってひび割れや変形したりもするし、
火の加減で釉薬がどんなふうに変化するのかもわからない。

出来上がりのサイズ感を計算と想像力で考えながら作品を作っていくことも大切なこと。
なのに、ずぼらな箱入り主婦baabaは、そこんところが苦手で、
ついつい行き当たりばったりのインスピレーションだけで作ってしまいます~~;
だから、出来上がりがいつも思ってたより小っちゃっ(>、<)/
ってなことが多いかなー。
そこんところをちゃんと学習しなくちゃです(~~;)イトムズカシ

それでも、窯から帰ってくる作品は、どれをとっても

「一つとして同じものはない」
No one is the same です♪

同じようなものを作ろうと思っても、同じものはできないのね。
似たようなものを作ろうって思って頑張っても、やっぱ出来上がってくると違う。
土と釉薬と時間と温度、炎にあたる窯の中での位置、そして作る人の気持ち・・・
いろんなものが微妙に織り合わさってできるこの世にひとつのオンリーワン。
そう言うところが、手びねり陶芸の楽しさかな~~
いつもいつも行き当たりばったりで作ってしまって、
駄作ではありますが、どれをとっても私だけのオンリーワン♪
可愛ゆしです♡
なーんて、なんか変かな?でも、何となくそんな感じかな(~~)イエーイ
じゃけどねー、置く場所が・・・・なくなってきたっ(/ー;)コマッタモンドノスケ

いろんな色のハート間に入れてみました(~~)↓ もしよかったら、よろしくです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク