スポンサーリンク

父とパジャマと箱入り主婦baaba マジックテープ式は超面倒==;拘縮が進んできた父には大きめパジャマで(~~)

「申し訳ないですけど、今度来る時パジャマをお願いします~~;」
父のペースメーカーの定期検診の日に施設の方から、パジャマのこと言われて、
あれれれれ?この前新しいのを何枚か買って持って行ったはずなんだけどなー。
って思ってたけど、検診に出かける際に着替えをお手伝いさせて貰って、
改めてなるほどなって思った箱入り主婦baabaです。こんばんは(~~)/

先日、箱入り主婦baaba夫婦が持って行ったパジャマは、
小柄な父だからとMサイズのものを持って行ってたのね。
でも、それだと腕や足に拘縮がある父にはジャストサイズで着せにくかったんです。
申し訳なさそうに「できればLサイズのものを」と言われる介護士さんに
実際に自分で着替えを手伝ってみて、
あらためて頭の下がる思いを感じた箱入り主婦baabaなのでありました。

スポンサーリンク

父とパジャマ

思えば、今まで何か何かある都度に父にパジャマを買ってきたなぁ。
ケアハウスに入居していた頃は、
まだ自分でなんでもできてたので箱入り主婦baabaが買うことはなかったけど、

1回目の脳出血で入院した時には、
洗濯は家族がしないといけなかったので、持ち帰って洗濯するために
夏だったから、洗い替えが間に合わないといけないから
数枚の薄手の半袖のパジャマを買って持って行って通ったんだったっけ。
仕事をしてるから毎日は行けないので1日置きに通ってたけど、
途中で着替えることも多く、3枚では到底間に合わなくってその後も数枚購入~~;

その後、回復期リハビリテーション病院に転院する際にパジャマを買う。
暑いから半袖でいいかなって思ってたけど、麻痺した腕を守るためには、長袖じゃないと危ないのね。
なので、半身麻痺だけど、右手は動くので、
リハビリ中の父が自分でも着やすいようにとかぶって着れる襟付きのボタンの少ないのを買いました。

でも、回復期リハビリテーション病院を退院する際、
それまで入居していたケアハウスには戻ることができず
箱入り主婦baabaんちの近くの特養に転居しなくちゃいけなかったのね。
で、その時、介護士さんに、かぶり式のパジャマだと
麻痺した腕とか首などを通す時、腕を大きく動かす必要があって意外と本人の負担が大きい
って教えて頂いたので、改めて前開きの長袖パジャマに買い替え。

その後、2度目の脳出血で全身麻痺になった父。。。
入院の際、前開きタイプのやわらかめな生地のパジャマを洗い替えを含めて数枚購入。
脱ぎ着しやすいように前がマジックテープタイプのもの。
ついでにシャツもマジックテープのものにしたら・・・
これがまた超面倒でありました==;
この件は、あとに書くとして・・・

余命1ケ月と言われてたけど、病院の方々の手厚い看護で特養に戻れたけど
肺炎で入院し、気管切開した父。
気管切開したおかげで呼吸がずいぶん楽になって退院できました~~
特養に戻れた父に、以前使ってたパジャマが古びてきてたので
前開きのパジャマを数枚更新。

ははははは(苦笑)
今まで何枚パジャマを買ったかしら~~
パジャマ更新のたびにたまる父のパジャマ。
箱入り主婦baabaはなかなかそれを捨てられないのね~~;
まだまだそう使ってなくって新しいものもあるからもったいなくって。
もう着ることはないんですけどね(~~;)
いつかは処分しなくっちゃって思ってるんですけど。

と、箱入り主婦baabaの「せこさ」のお話はおいといてっと(~~;)

で、今回介護士さんにお願いされたのは、ジャストサイズではなくちょこっと大きめなLサイズのパジャマだったんですねー。

着替えさせやすいパジャマを選ぶことが大切

箱入り主婦baabaが持って行ってたパジャマは、素材も柔らかめで大丈夫だって思ってたけど、抱きしめるように胸の前で拘縮している腕、ひざは曲がったままで膝をきゅっとすぼめている父の着替えは大変なのがよーくわかりました。

麻痺や関節がかたくなって動きに制約がある拘縮ある人の着替え介助では、とにかく「着替えさせやすいものを選ぶこと」が大切なのね。

着替えさせやすいもの

今回、介護士さんにジャストサイズではなくちょっと大きめなものをと言われて、いまさらながらにわかってお恥ずかしいんですが、素材とか大きさとかちょっとしたポイントを押さえて選ぶと、着せやすさや脱がせやすさがずいぶん違うんだそうですよ。
それは・・・

1.前開きか、もしくは病衣みたく脇開きなもの
2.袖穴(アームホール)がゆったりしていて、肩幅が広いもの
3.ズボンのウエストはゴムのもの(できれば裾もゴムになっているものが便利)
4.伸縮性のあるもので柔らかい素材のもの

前開きや脇開きで、とにかく生地が凄く伸び縮みして柔らかな質感のものがいいんだそうです(~~)/

つまりは・・・
箱入り主婦baabaが持って行ってたパジャマは、父のジャストサイズなものを選んでたから、あまり伸びしろがなくって着替えの際に動きが制約されてしまって負担になってたのね~~;
父にも介護士さんにも負担をかけていたのね。ほんと申し訳なかったです(==;)
今回持って行ったパジャマも、大きめサイズのLサイズをと言われて、急いでLサイズのものを買って持って行ったんだけど、もしかしたら伸縮性の面で何枚か失敗しているかもです==;ゴメンネ

もちろん、介護用パジャマって言う便利なパジャマがあるんじゃけど・・・

マジックテープは便利なようで、介護者には超面倒かも~~;

関節を無理に動かすことなく着替えや排泄介助が楽々で更衣介助時の負担も軽減と言う介護用パジャマ、これって便利ですよね。
麻痺や拘縮がある人ににも介護者にも負担も少なくて~~

と思ってたんですが・・・
ずぼらな箱入り主婦baabaには、向いていませんでした~~;
向いてなかった原因は・・・
超面倒なマジックテープ!

「介護パジャマ」の大半はマジックテープ式ですよね。
これが、意外と手がかかるんですよーー。
箱入り主婦baaba、良かれと思って父に買った前開きのパジャマとかシャツ、そして義母が入院した時も前開きの肌着やパジャマをマジックテープ式のを買っって、せっせと洗濯物を持って帰っては洗って持って行ってたんですが、ほんと凹みました。。。
じゃってね、マジックテープのところに糸くずがめっちゃ付きやすいんじゃもん(/ー。)
気を付けるようにしてても、マジックテープに糸くずやほこりが絡まる(ーー;)
でも、これを取らないとマジックテープが弱くなってくるし。
それに・・・
洗濯後たたむときにマジックテープの部分がキレイにたためないっ(ーへー)ズレル
義母の肌着たたむとき、めちゃ嫌になった・・・
それに・・・
着てるときにちょこっと力を入れるとマジックテープだと止めがあまくてはだけることもあって、マジックテープ部分が肌に当たってることがあったし~~;

と言うことで、ずぼらな箱入り主婦baabaには介護用パジャマは、猫に小判でした~~;

ん?

でも、箱入り主婦baabaは便利な「介護用パジャマ」を使いこなせなかったけど、もしかしたら施設の方には便利なものなのかもですよね(@m@;)
だけど、ちょこっとお値段的に高めじゃから箱入り主婦baabaに遠慮して、大きめなパジャマをって言ってくれたのかしら?
今度行った時にさり気に聞いてみようっとです(~~;)/

箱入り主婦baabaのつぶやき

もうすぐ、12月。
クリスマスがやってきますね(~~)/

今日は「父とパジャマ」の日記を書いたけど・・・
3年ほど前に、こんな日記を書いてたのを思い出しました。。。

まだまだ父は片麻痺じゃったけど元気だったんですねー。
動かない手や足のリハビリを自分なりに頑張って、
できるだけ周りの方に迷惑をかけないようにと頑張ってた父~~
その頑張りは、もしかしたらケアハウスに戻れるかも♪
なーんて思うくらいでありました。

あれから3年、帽子が大好きで、お洒落じゃった父も、今ではもう朝が来ても部屋着に着替えることもなく、ペースメーカーの定期検診に出かけるとき以外はずっとずっとパジャマで過ごす生活になりました。
なんだか・・・
さびしいなー。

もうすぐクリスマス。
気分だけでも、父のところにちっこいミニツリーを持って行こうかなって思ってる箱入り主婦baabaなのでありました~~
にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 シニア日記ブログへ