スポンサーリンク

手ろくろ手びねり陶芸は、まったく同じものは二度と作れないから、いつも自分だけの1点もの♪

2日は今週の土日に控えたサンバアートフェスタ講座作品展の為、会社にお休みをいただいて準備に行ってきた箱入り主婦baabaです。
こんばんは(~~)/

もう、ほんと何持って行こうかしら(汗)
何か1品作品を持って行かなくちゃなんじゃけど・・・
箱入り主婦baabaの場合、陶芸作品って言うより、お皿は縁がガタガタなのが好きで、カップはいびつな形が好き、花瓶はへんてこな形をしたんのが好きと言った個性的なものばかりなんで、自分で使って楽しむのはいいけど、いざ展示となると困る・・・
ほんと焦ってしまいます~~;

結局は・・・
ガタガタびりびりの花瓶と、唐津のお皿を持って行ったんだけど・・・
でへへへへ(~o~;)
やっぱ、先生が選んでくれたのは唐津のお皿の方でありました~~

ガタガタびりびりの花瓶も、
形がいびつなだけに活ける花を選ばないのでいいと思うんだけどな・・・

って書きながらも、やっぱなぁ。
見れば見るほど、へんてこな形。
実物はもっと色つやも形もいいんですけど(笑)

やっぱ、どっちか1点って言ったら、無難な唐津のお皿になるか(笑)

スポンサーリンク

手びねり陶芸って、まったく同じものは二度と作れないので楽しいけど・・・

箱入り主婦baabaの通っている陶芸講座は、月1回の講座。
主に手ろくろを回して、手びねりでお茶碗やカップ、お皿とか作ったりしています。
でも、基本は茶陶。
茶陶って言うのは、茶の湯で使うために作られた陶磁器のこと。
なので、先生は抹茶茶碗や菓子器などの基本を教えて下さってます。

抹茶茶碗で言うと・・・

茶碗の見込み、茶筅摺り
安定した高さ大きさの茶碗の高台
茶碗の正面
茶碗のサイズと重さ
手に持ったその感触
その他もろもろ・・・

よく先生に言われる言葉は
「茶碗を抱いてみて。」

いいお茶碗は、両手の手のひらですっぽりと抱いてみると、軽さや感触が全然違って心地いいんだそうです(~~)/

でも・・・
箱入り主婦baabaの場合は、すぐ自分の世界に入ってしまうので
これって言うお茶碗が出来たことがありません~~;
自慢じゃないけど、ほんと1個もない(~m~;)テヘッ

じゃけど、大丈夫!
先生は、基本をしっかり覚えるとなんだってできるようになるって言って下さってるから(~~)/
まずは見込みをきっちり仕上げること、指をしっかり使って土を均一に上げていくことを目標にしようと思ってます♪

と言いつつ・・・
基本のお茶碗は苦手なので、もっぱらお皿や花瓶やへんてこなもの作ってる箱入り主婦baaba~~;
そんな箱入り主婦baabaを「個性があってよろしい」って温かい目で見守り、時には厳しく教えて下さる先生、ほんとありがとうございまーす(~~)

カタチが変わるのって面白い

でも、不思議で面白いなって思うのは・・・
箱入り主婦baabaの作っているお皿もカップも最初はおんなじ形。
そこから、手ろくろを回しながら上に引き上げていったり、広げたり、膨らませたり、力の入れ加減でずんずんカタチが変わっていくのが不思議で面白いです~~
なかなか思い通りのカタチになってくれないけど(笑)

先生の指先にかかると、まるで魔法にかかったようにカタチが変わっていくのね。お茶碗が徳利になったり、花瓶になったり、お皿になったり・・・
箱入り主婦baabaも、いつかできるようになるかしら(笑)

まったく同じものは二度と作れない

手ろくろを使っての手びねり陶芸って簡単そうで難しいんですねーー;
箱入り主婦baabaみたいにずぼらで大雑把でも、簡単に作れるんですけど・・・
やっぱ、なかなか土は思い通りのカタチになってくれませーん。
どこか歪んでいたり、盛り上がっていたり、いびつだったりetc・・・
でも、それが意外といい味だしてたりなんかして、
「これ好きかも♥また作ってみようっと。」
って思っても、まったく同じものは二度と作れないのね~~;

今はもう手元にはないんだけど、
もう一度、このペアのマグカップを作りたいなって思ってるんだけど

これがなかなか同じようなものが作れないのね~~;
手ろくろでの手びねりだからなのかなー。
その時の土の状態や手のひらや指先の体温とか、
器の芯や手ろくろの回転とか指使いとか
いろんなんが関係するそうで、まったく同じものは二度と作れない。

カタチだけじゃなくって釉薬もまったく同じには二度とならないのね。

箱入り主婦baabaは仕事をしてるとなかなか窯にも行けないので、釉薬掛けはおまかせしてて、釉薬についてはよくわからないのだけど、
同じ釉薬を使っても、その時の釉薬の状態や濃度、器への釉薬のかけ方と窯の中での置かれた位置や火のあたり方によって釉薬の変化が違ってくるので、窯から焼きあがってくるまでは誰にもわからない。

二度と同じものは作れない、
それが手ろくろ手びねり陶芸の魅力なんだそうです(~~)/
全部自分だけの1点もの♪

箱入り主婦baabaのつぶやき

なーんて、いっぱし陶芸してる人らしいこと書いてしまったけど、
箱入り主婦baabaは、ほんとだめなんですよ~~;

じゃってね、月1回の講座なのに用事とか何とかでサボってしまうし、
作りたいものとかよくわからなくて、その場で
「お皿にしようかなー。やっぱカップかなぁ、それとも鉢にしようか~~」
って思い付きの行き当たりばったりで作ってしまうから。。。
毎回、初心者で高台の切り方を忘れて四苦八苦(>、<;)
やっぱ、熱心な他の方々と比べると上達度が全然違いますーー;
ただただ陶芸歴だけが増えていくだけの中途半端な生徒であります。

だから・・・
発表会は、ほんと困る~~;

なーんて言っててもどーしようもないですよねー。
同じものは二度と作れないので、ちゃんと土と向き合って、自分が作りたいものが作れるように努力していきたいなって思ってます。
そんでもって、発表会にも「これ私のんよ♪」って、見てもらいたい作品が作れるようになったらいいなー。