スポンサーリンク

枕は硬くて高さがあるのが好き(~~)/いろんな使い方ができる「ほね枕」買いました。日本製なのにお手頃価格♪

「これ欲しかったんよね。お揃いで買おうかなっと。」
ジムに行ったら《ほね枕》が販売されてたので、売り切れにならない内に速攻で買って帰った箱入り主婦baabaです。こんばんは(~~)/

そう、前に販売されてた時は。箱入り主婦baabaが迷ってるうちにあっという間に売り切れになっちゃったんですよーー。
それがだ!
ジムに行ったら目の前にある!
欲しい時がお買い時ですよね♡

とは言え・・・
隣には、うちのおっさんがいる(~へ~;)

「お揃いで買っちゃおか!柄はどれがいい?」

うちのおっさんが選んだのは「和モダン」の《ほね枕》でありました~~;
他にも可愛い柄があるのになー。
ってことで、エスニック柄にも心を惹かれながら和モダンの《ほね枕》を買って帰った箱入り主婦baabaなのであります(~~;)/

で、さっそく使い始めて1週間~~
いい感じです(~~)/

箱入り主婦baabaは、枕は固くてある程度高さがないとダメ。
昔、亡くなったおばあちゃんが作ってくれてた固~い固いそば殻がみっちり入った円筒形の枕が大好きで忘れられない!

そんなこんなで枕をあれこれ試してみてもイマイチしっくりしないんです。
ふんわりもっちり柔らか枕なんて考えられないし、ぺっちゃんこ枕は大嫌い!

入院した時の病院の枕なんて低すぎじゃろ(>、<)/
旅行で行った先で枕を選べるところもあるけど、たいていの場合は低い枕ですよねーー;高さのある枕が好きな人はどーやって工夫して寝てるんじゃろか?
箱入り主婦baabaは布団の下にバッグを挟んだり、座布団を折り曲げて高さを出して枕を重ねて使ったりしておりますです~~

それでも・・・
なかなか自分の好きな高さの枕は見つからず、買おうか買うまいか迷っている枕はあるものの、もし合わなかったらって考えるとなかなか買えないもんなんですよね。

なので・・・
うちのおっさんには
「何個枕をしとるんじゃ。」
とあきれられておりますが、今箱入り主婦baabaは家ではこんなふうにして安い枕を工夫して寝ているのであります。
枕 on 枕 and 抱き枕Uの字バージョン(笑)

枕の下にもう1個枕が隠れてる(笑)

箱入り主婦baabaの部屋ではこんな枕も置いてあって

この竹の枕は寝てると逃げるので寝にくい(笑)
こちらの方も、枕 on 枕(笑)

ほんとおバカでありますね~~

で、ジムに行ったら前回大好評で売り切れになった「ほね枕」が販売されてたので買ってみました(~~)V
ちょこっと小ぶりだけど、ソフトパイプと言う割には中がぎっしり詰まっていて硬めで後頭部がすっぽりおさまるこじんまりとしたサイズであります。
いい感じの硬さで首が支えられて良いかもです。
そんでもって日本製なのにお手頃価格♪

座って腰枕にして使うのも良しであります(~~)/
寝転んで足枕にしても良し、いろんな使い方ができるのね。

なのにねー、枕の好みは人それぞれだけど、うちのおっさんには合わないとのこと~~;
高さがあって硬いところが苦手なんじゃと。
そこがいいところなのにねー。
足枕で使えばいいのになぁ。

と言うことで・・・
箱入り主婦baabaは、ひとつは寝室で、もうひとつはリビングでごろ寝してTVを観る枕にしたり、座る時の腰枕に使ったりして愛用しておりますです(~~)/
でも・・・
こちらの方も、枕 on 枕(笑)

やっぱねー、枕は硬くて高さがないとね( ‘-^ )-☆

でもなー、寝室でお揃いにして使わんのんじゃったら、もうちょこっと可愛い柄にしてもよかったかな?
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村