スポンサーリンク

薄くすみ色の緑の地にクリーム色の模様が可愛いい【島かぼちゃ】頂きました♡ 皮がオレンジ色になった頃が食べごろなんだとか(~~)/大人のハロウィンの飾りにしても楽しめるかも♪

「わぁ、可愛いいね。これ観賞用?」
「いんや、ちゃんと食べれるんよ~~」

なんて、可愛いんでしょうか。
ハロウィンの季節にこんな可愛いカボチャを頂きました~~

こんなふうなカボチャを見たことがなかったので、グーグルレンズで名前を調べてみたら・・・
【島かぼちゃ】って言うんだそうです(~~)ハジメテミタワ

可愛いいうえに食べれるなんて最高やん♪

って思ってたら、そのおばちゃんが教えてくれるには
「長持ちするけぇ、冬至の頃まで転がしといても大丈夫で。皮がオレンジ色になったら食べねぇ。中身はホクホクじゃのうて、柔らかいぶんじゃけぇど~~」

えっ?柔らいのかぁ。。。
つまりは、ネットリ系なんね。

そっかぁ・・・。
どっちかと言うと、芋やカボチャとかはホクホク系なんが大好きな箱入り主婦baabaです。こんばんは(~~)/

じゃけぇ、焼き芋も今流行りの蜜の多いのより、昔ながらのホクホクしたものの方が好き♥

なーんて、いらん箱入り主婦baabaの好みを書いてしまいましたが、ほんとこの【島かぼちゃ】って可愛いですよねー。
箱入り主婦baaba、最初見た時、かぼちゃにカタカナの文字が浮かび上がってんのかと思いました~~

【ナ】とか【ノ】とかetc・・・
今流行りの【くすみ色】の薄深緑色の地に、これまた【くすみ色】のクリーム色のカタカナ文字や模様があるなんて、なんとなく和風ティストで、大人のハロウィンの飾りに向いてるなって思っちゃったりなんかして(~~)/
置いてるだけで、なんとなく小洒落た感じがするかも♪
なーんて思ったんじゃけど・・・
箱入り主婦baabaが、カタカナの文字に見えたのは、文字ではなくって自然にできた模様でありました(笑)
そう思って見ると、カタカナ文字には見えなくなるのは不思議ですよね(笑)
「あら、ほんまじゃ。模様じゃが~~」

ってな話は置いといて~~

スポンサーリンク

くすみ色の薄深緑色にクリーム色の散らし模様が可愛いい【島かぼちゃ】♡
完熟すると全体がオレンジ色になる☆

この【島かぼちゃ】は、なんとなんと沖縄で昔から作られてきた在来種のかぼちゃなんだそうであります(~~)/
箱入り主婦baabaが大好きな西洋かぼちゃとは違う日本かぼちゃの仲間なのね。

カタチ

形はいろいろで、普通のかぼちゃみたいなんもあれば、細長いものや瓢箪型や楕円形のものもあるようです。
それは、農家さんや家庭とかで、それぞれが採った【島かぼちゃ】種を撒いて育てられて来たので、他の品種との自然交配や変異などがあったりして、いろんな形が生まれたんだそうです~~

箱入り主婦baabaが頂いたのは、座りがいい形してて、ほんとめっちゃ可愛いい形であります(~~)V

見た感じの色

箱入り主婦baabaが頂いた【島かぼちゃ】のように、くすみ色の薄深緑色の地クリーム色の模様があるのは収穫して間がない物で、完熟してくると全体がオレンジ色になってくるんだそうです。
確かに、おばちゃんは採りたてじゃって言ってました~~
採りたてじゃけぇ、こんな可愛いい色や模様をしてるのね♥
それが、完熟すると模様を残してじゃなく、全体がオレンジ色になるんだそうですよ。

ハロウィンと言えば、オレンジ色したかぼちゃのイメージじゃけど、こんなふうな和風っぽいニュアンスカラーの【島かぼちゃ】を飾ってみるのも一味違ってお洒落かもですねー♪
そう!大人のハロウィン飾り♪
なーんちゃって。

ナカミと味

で、この【島かぼちゃ】を切ると中身は表皮のオレンジ色よりも、もっと色鮮やかな濃いいオレンジ色をしているんだそうです。
お味の方は、西洋かぼちゃと違って水分量が多くて甘みが少なくあっさりしていて、ホクホク系じゃなくネットリ系なので煮物がおすすめなんだそうですよ。
サラダとかスープ、炒め物にも~~

箱入り主婦baaba、まだこれを食べずに飾っているので、よくわからんけど~~
そんな感じなんだとか~~;

なんにしても、かぼちゃはカロテンや食物繊維を豊富に含む栄養満点の身体にも優しい野菜なので、しっかりがっつり見た目を楽しんだ後は、この可愛いい【島かぼちゃ】を食べてみようって思ってる箱入り主婦baabaなのであります(~~)/
どんな味がするのかな(~m~)?

箱入り主婦baabaのつぶやき

ん?

って書いてると・・・
昔、こんなかぼちゃを頂いていたような?
そう、妹の嫁ぎ先が農家さんだったので、義弟が亡くなった後でも妹が再婚後もずっとそこのご両親には箱入り主婦baabaも可愛がっていただき、季節ごとに新鮮な桃やらブドウやら野菜を頂いていたものでした。
その中に、瓢箪の形をしたかぼちゃとかあって、どう煮てもほくほくにならず、煮過ぎてドロドロにしてしまったこともあったっけ(~~;)色も確かオレンジ色してたような?
ってことは、もしかしたら頂いたオレンジ色をした瓢箪型のかぼちゃは【島かぼちゃ】じゃったとか?
そのご両親ともコロナ禍の中、高齢になられたため感染を恐れられているとかで、前のように遊びに行くこともなく、ずいぶんご無沙汰しています。
もうお二人とも90歳近くなられてると思います。
どうされているのかな。。。。
妹も亡くしてしまった今、コロナもまだ収束していない今、会いに行ってもいいのかな。。。
まだお元気で畑に出ておられるんじゃろうか。。。

って、ちょこっと、もの寂しいこと書いてしまいました~~;

じゃけど、この可愛いい【島かぼちゃ】と言い、ほんと自然ってすごいですよね!
野菜にしても昆虫にしても葉っぱにしても、自然が織りなす色や模様って唯一無二で美しいものが多いんじゃもん!
苦手な蛾じゃって、よくよく見れば、どーやったらそんな緻密な模様になるんじゃろうかって見惚れることあるし、茄子のあの何とも言えない鮮やかな紫色や、いろんな色のプチトマトを集めるとジュエリーに見えたりなんかして、ちょこっと感動したりなんかしますもん~~
えっ?しませんか?
ん~。。。やっぱ、箱入り主婦baabaは変なんじゃろか(笑)

今、ちょこっと興味があるのは、この【島かぼちゃ】を検索してて見つけたミニカボチャの一種の【プッチィーニ】!
皮が黄橙色していて、オレンジ色の縞模様が10本ほど入っためっちゃ可愛いいかぼちゃなんですよ♡

プッチィーニは電子レンジで数分加熱するとやわらかくなるので、そのままスプーンですくって食べたり、中身ををくりぬいて器として使ってもいいんだとか♪

ほんと、これまた可愛いいですよね♡
よっしゃー!
今度、ほったらかしにしてしまってる畑で、でっかいかぼちゃじゃなくって、坊ちゃんかぼちゃとかのミニかぼちゃを育ててみようっとです(~~)/
じゃってな、電子レンジでチンするだけで柔らかくなるそうじゃし、容器としても使えるなんて、なんか楽しそうじゃが(~~)♪
かぼちゃは大好きなんじゃけどなー、切るのが苦手ーー;
大きなかぼちゃは包丁で切ろうとして、切り切れずに、包丁が抜くに抜けなくて、にっちもさっちもいかなくなって焦ってしまうことが多いんじゃもーん~~;
なんかいい方法あるのかなぁ。。。
また、ネットで検索してチャレンジしてみようって思う箱入り主婦baabaなのでありました~~
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村