
作っていただいた誕生日シフォンケーキは優しいお味♥小さな子に優しいくつろげるお店「カフェレスト WOODSTOCK」で誕生日ランチ♪
まだお嫁ちゃんの誕生日にはほんのちょこっと早いけど、うちのおっさんの希望で「カフェレスト WOODSTOCK」さんへ誕生日ランチをしに行ってきた箱入り主婦baabaです♪ こんばんは(~~)/ どこに行こうかなー。 子供がいるから個室のある...
箱入り主婦baabaの「ぼっち日記」★幸せなシニアライフ送れるじゃろかー。
気がつけばいつもひとりぼっちかな。それもまたひとつの生き方かも。
まだお嫁ちゃんの誕生日にはほんのちょこっと早いけど、うちのおっさんの希望で「カフェレスト WOODSTOCK」さんへ誕生日ランチをしに行ってきた箱入り主婦baabaです♪ こんばんは(~~)/ どこに行こうかなー。 子供がいるから個室のある...
「ほんとにここなん?ここで間違いないん?」 駐車場から見た古カフェの建物は、長~い時を重ねた記憶が刻み込まれている趣や味わいを感じる佇まい。。。 「ここって先週OPENしたばかりなんよね。ほんとここでいいんかな?」 「ん~、車いっぱい止...
テレビのニュースで見た、ただいま見ごろを迎えていると言う 蒜山高原の牧草地に広がるコスモスに惹かれて、 蒜山に行ってきた箱入り主婦baaba夫婦です。こんばんは(~~)/ 昨日の土曜日に実家のお墓参りをしたおかげなのか??? 心配...
生野菜にお肉にその他もろもろ・・・好き嫌いがめっちゃ多いうちのおっさん。 そんなうちのおっさんも、毎朝手抜きではありますが、箱入り主婦baabaの作る朝サラダで、ずいぶんいろんな野菜を食べれるようになってきました♡ そんなこんな朝サラダのこと、ちょこっと今日も日記に残しておこうっとです♪
「うーん、ここの卵焼きサンドうまい。」 「ほんと、マスターが作ったとは思えないくらい切り口がきれいで美味しいね♥」 土曜日のお昼、うちのおっさんのリクエストで 久々に【チコ】に行ってきた箱入り主婦baabaです。 こ...
のっけからヘタクソな写真でごめんなさーい。 ほんとは、ほんとはすっごく素敵な料理の数々にお洒落なデザートなんですよ~~; なのに、美味しいものが目の前に出されると、 食い気が先走ってしまって、こんなふうな写真しか撮れなくて、 めっさ落...
はてさて、焼くか?煮るか?天婦羅にして揚げるか? どーしようかな。 先日、借りてる市民農園で収穫したなすび♪ せっかくなら新鮮なうちに食べちゃった方がいいなって思って、煮るのと迷ったあげく・・・ 炒めて、麻婆茄子風にした箱入り主婦baabaで...
なんで、こんな形になっちゃったんじゃろうねぇ~~; ジャガイモやサツマイモを植えたくて農園に初チャレンジして 初めて収穫したジャガイモ【アンデスレッド】♪ それがですねー、ものの見事にみーんなデべソちゃんだったんです。 あれもこれも、大き...
さてと、今日は何にしようか? 元気色の赤い色のプレートを使おうっと~~ 毎朝、うちのおっさんのための朝サラダづくり・・・ 野菜嫌い、肉嫌いの偏食大魔神のうちのおっさんにが、ちょこっとでも生野菜を食べてくれるようになればと思って作り始めたサラ...
「あのねー、あのねー、ウィンナー嫌いなんよ。タコさんも嫌いなんよー。」 だははははヽ(;▽;)ノ 可愛い孫っちが喜ぶかなって思って、 フライドポテトをタコさんウィンナーで彩ってみたのに・・・ 思いっきり目論見が外れてしまった箱入り主婦...
生野菜にお肉にその他もろもろ・・・好き嫌いがめっちゃ多いうちのおっさん。 そんなうちのおっさんも、毎朝手抜きではありますが、箱入り主婦baabaの作る朝サラダで、ずいぶんいろんな野菜を食べれるようになってきました♡ そんなこんな朝サラダのこと、ち...
今日で満60歳のお誕生日を迎えたうちのおっさん。 「誕生日はなんもすなよ。なんもせんでええけぇな。」 とかなんとか言われたけど・・・ やっぱねー、そーゆー訳にはいかんじゃろ(~~;) じゃけど、プレゼントしようにも、なーんも欲しいもん...
「今月の陶芸教室ほんとにあるんかなぁ?」 新型コロナウィルスの感染予防対策で、各市町村でいろんなイベントが中止になったり、公共施設などが自粛閉館してるところが多いのに、そういう施設を使っての陶芸教室だから、ほんとにするんじゃろうかって、...
この日記、今の自粛の時期にアップしてもいいんじゃろうかってずっと迷ってたけど・・・ その時の思いを書いた私の日記だから・・・いいかなー。 迷ってるうちにずるずると日々が経ってしまった優柔不断な私です~~; 「昨日はお昼に妹と二人で《...
「へぇ~、金時人参の葉っぱって、こんなに早く成長するんだ♡」 昨年の年末に、いつものように母の時代から使っている金の鍋でお煮しめを作った時、何気に金時人参のヘタを切って、うちのおっさんの作ったヒダスキのぐい吞みに入れとったんですよー。 ミニ観葉植...