スポンサーリンク

猫ちゃんの目なんとなく赤っぽくないですか?黒目が大きく感じられるとか。。。今思えば、慢性腎臓病の高齢な猫に起こりやすい急性高血圧性網膜症で失明の前触れじゃったのかも?


今日は、慢性腎臓病で急性高血圧性網膜症を起こしてで失明してしまったうちのニャンコの血圧のお薬を貰いに病院に行って来た箱入り主婦baabaです。こんばんは(~~;)

血圧のお薬は扱いが難しくて、適量を見極めないと血圧が下がり過ぎてかえって危険だと言うことで、まずは少なめな量での処方をして頂いて様子見していた5日間が過ぎました。

先生からは「視覚が戻るのは難しいかもしれない。でも高血圧を放置すると他の臓器にもいろいろ障害が出るからと言われて、腎臓のお薬と合わせて血圧のお薬での治療も始めることになった箱入り主婦baabaんちの可愛いいニャンコなのであります。

17歳になった高齢な箱入り主婦baabaんちの可愛いいニャンコ、年老いていくのは箱入り主婦baabaも一緒でお互い様じゃって思ってたけど、お互いに健康には気を付けないといけないお年頃じゃとは思っていたけど、まさか高血圧で失明するなんて思ってもみなかったな。。。

箱入り主婦baabaがもっともっと早く異常に気付いてあげられてれば、病気の進行をちょこっとでも遅らせることができて、もしかしたら失明までもしなくてすんでいたかもしれないなって思うと、ほんとごめんねって思ってしまいます(/ー。)

スポンサーリンク

高齢猫ちゃんの「高血圧症」による失明は増えているんだそう。いつもより黒目を大きく感じたら早めに病院に。

いや・・・

気付いていた気がする。。。
なんか変だって目の異常に気付いていたんだわ。
じゃって・・・
こんな日記書いてたんじゃもんっ↓

猫の目の左右の瞳の周りの色がいつもとちょこっと違う?猫の目の病気のサインは普段のチェックで早めの気づきを

久々に会った妹ちゃんが最初あれれれ、目の色が左右違ってるように見えるんじゃけど?って言ってくれて、その後箱入り主婦baaba夫婦も左右の眼の色が微妙に違ってるのに気が付いて、あれれれれ?なんか変って思って日記を書いてたのよね。
うちのおっさんにもLINE電話のカメラ越しに見て貰うと、やっぱ変じゃって言ってた。左右の眼の色が微妙に違うと。
で、右目は赤っぽい気がするけど、左目の方が光が当たるとキラっと緑色に光る気がするから、緑内障じゃろか?緑内障じゃったら怖いよね、病院に行ってみようかって話してた。。。
今になって、キラっと緑色や金色に光る方が正常じゃったと知りました。オハズカシイ

そんなおり・・・
お風呂場で鼻血が飛び散っているのを見て、鼻は打ったせいじゃろって軽~く思ってたけど、目の色の異常も妙に気になってたので病院に連れてったのね。

病院で鼻血が出たと伝えたら、いっぱい検査して下さいました。
猫の鼻血は軽く考えちゃダメなのね。猫は鼻の構造上、病気以外の原因で鼻血が出ることはあまりなく危険な病気のサインなんだそう~~;本日の検査料27,700円也

この検査で、うちの可愛いいにゃんこが慢性腎臓病だってわかって腎臓の投薬治療をはじめたんだけど、目の方は左右色がまだ微妙に違ってる感じがしたけど、眼圧も正常でありました。
鼻血と左右の目の色の微妙な違和感以外は、ごはんもしっかり食べてたし、うんちもしっかりしてて、いつもと変わらない感じじゃったので、鼻血は高血圧のせいではないかと言われて様子を見て血圧検査をしてみようとのことでした。

うちのニャンコ鼻血から5日目の経過受診(~~)本日はラプロス10日分処方で3,300円也。猫の【慢性腎臓病】は症状に気づいたときにはかなり進行しているのね。

この日から腎臓病のお薬【ラプロス】の投薬治療開始。鼻血の方は、最初の日以来出てなかったし、目の色の違いもそんなに気にならないくらいになってたので、ちゃんと病院に行ってお薬も飲んでるんだから大丈夫じゃろ!って言う根拠のない自信で安心してました。

で、その後鼻血も出ることなく、ごはんもしっかり食べて心配してた慢性腎臓病による体重減少もなく1月と2月の検診も済ませてたのね。
この時もまだ視力はあったのね。。。

それが・・・
2月の検診を済ませたばかりの翌週には・・・
猫の目が突然見えなくなったーー。慢性腎臓病による急性高血圧性網膜症。突然の暗闇の世界ってどんなんだろう。。。目が見えなくても快適に過ごさせてあげるにはどうすればいいのかな。。。

突然目が見えなくなってた。。。

急性高血圧性網膜症で失明。。。

う~ん、今思えば・・・
目が赤っぽく見えていたのは、高血圧とかが原因で眼底出血でもしていたのかなと素人判断で思ったり・・・。
最初になんか変じゃなって思った時、ちゃんとネット調べて日記にも書いてたのになぁ。。。
高血圧性網膜症についても・・・

高血圧性網膜症
腎不全や甲状腺機能亢進症などによる高血圧が原因で発症する病気。眼球の血管は身体の中で最も細いもののひとつで、血圧が高くなると網膜の血管が損傷し、漏れ出した血液成分によって網膜剥離などが起こります。

なのに・・・
どこをどう勘違いしたのか緑内障の心配ばかりしていた箱入り主婦baaba==。
アホやんか==。
この頃黒目まん丸でめっちゃ可愛いねーって(~3~)チューばかりしていた箱入り主婦baaba・・・それって瞳孔が開いたままだったからじゃたなんて思いもしなかったわ==。
アホやんか==。

そんなこんな、めったに鼻血を出すことがない猫が鼻血を出して高血圧のせいかもって言われた時に、もっとその後の生活で気を付けないといけないことや気づいてあげないといけないことが多々あったのかもしれないなー。
なのに・・・
元気でごはんも食べるし、うんちもしっかりしてたし、おやつの催促もする。。。そんないつもと変わらない様子と、ちゃんと病院に行って腎臓のお薬を飲んでいるからって言う妙な安心感で、ほんと油断してたかも。

でも!
まだ、ちょこっとは望みがあるかもです。

早めなに気づきと早めな処置で回復の可能性も

先生のお話では「現状は目は見えていないけれど、片方の目は多少わずかながら光に反応はある」とのことだったので、望みを捨てず治療を続けます~~
実際、他のサイトさんを検索三昧したら、「治療により視力はやや回復した」とか「改善した」「見えているような気がする」と言った話も書かれてありましたし(~~)/
高血圧性網膜症は早期発見・早期治療にて改善できる可能性は高くなる
なので・・・
元通りに見えるようにとまではいかないかもだけど、ちょこっとでも改善されればよいなって思ってます。

猫は、本来的に腎臓の機能が低下しやすい動物であると考えられていて、年齢を重ねれば重ねるほど慢性腎臓病を発症する猫が多いんだとか。それが高血圧症を起こす疾患となってるのね。で、目は高血圧に伴う障害を受けやすいんだそうであります。
目の血管は細いので、血圧が高くなると網膜の血管が損傷し、眼底出血を起こしたり、漏れ出した血液成分によって網膜剥離などが起きて失明する高齢猫ちゃんが少なくないんだとか。
でも、なかなか猫ちゃんの高血圧ってどんな症状なのかがわかりませんよね~~;
なので・・・
箱入り主婦baabaの主観的な考えでまったく根拠はありませんが~~;
鼻血が出る(←めったにないそあれ?うですが~~;)
目がなんとなく赤っぽい?
いつもより黒目が大きい?
いつ見ても黒目がまん丸?
大好きなおやつを見せても、どこにあるのかわからないようす?
などなど、あれれ?って思うほんのちょこっと違和感でも感じたら、それって高血圧症による目の異常かも。
猫も人も加齢に伴い視覚が低下していくことは仕方がないことかもしれないけど、猫は本来的に腎臓の機能が低下しやすい動物だから、腎臓病による急性高血圧性網膜症の可能性があるかもですよ。でもって早期発見早期治療が大切なので、早めに病院に行ってみてくださいね。

血圧の薬を飲み始めたうちのニャンコの様子は・・・

あちらちら、そこかしこにコツンカツンと頭をぶつけながら、あらぬ方向に迷ったりしながらも、ちゃんとトイレに行ったり、お水を飲んだりしています。

と言っても、お水を水入れの器の中から飲むのを嫌がって、お風呂場の床の上にわずかに残ってる水をなめたがるようになったので、お風呂場に行った時にはできるだけ洗面器できれいなお水を何回かに分けて撒いてあげてます~~
慢性腎臓病のニャンコは多飲多尿なので・・・
しょっちゅうお風呂場に行ってザーリザーリしてるのね。

その都度洗面器でちょろちょろとニャンコの口元あたりの床に流れるように巻いてあげないといけないので、これ結構大変です~~;
おっ、またお風呂場に行ってる!
えっ?どこにおるん?お風呂場かぁ。
えっ?またなん。。。
なんで水入れの容器から飲むのが嫌になっちゃったのかなぁ~~?
とりあえず、水入れ容器の中も、他にも水入れを用意してるけど顔を近づけてやっても飲もうとしないのね。
なんでだろ?なんでだろ?

ご飯の方は、目が見えないので反応が鈍いのね。大好きなおやつでもごはんでも、どこにあるのかよくわからないらしくてきょとんとしてる。。。「ここにあるよ。」って口元に近づけてあげると、トトンと口で確認して食べ始めるのね。
昔はめっちゃ食いつきがよかったのになぁと思うとめっちゃ寂しくてツライ(/ー。)

じゃがっ!【ちゅ~る】となると話は別で、お薬を飲ませるのにスプーンに砕いた薬と【ちゅーる】と一緒に乗せようとしているだけで、ヨロヨロとそばに来てクンクンと匂いを嗅ぎながら「早く食べさせて。」って感じで頭を擦り付けるようにして催促してくるのね。
で、薬を混ぜた【ちゅーる】をスプーンで2回ほどなめさせて与えた後は、すごい勢いで【ちゅーる】を抱えるようにしてペロペロガシガシしてるのね。
すごいぞ!【ちゅーる】♡

変わったことと言えば・・・
あらぬ方向を見つめながら、じっと座っていることが多くなったかな。
耳から入ってくる音であたりの気配や様子を伺っているように見えて、その姿がほんと切なくて胸が痛くなります。。。
以前のように呼ぶと「にゃーっ」って返事をして側に駆け寄ってくれなくなった。。。
今は、名前を呼ぶと視線はそのままで耳を動かしながら、箱入り主婦baabaの声がする方向や存在を追っているような感じ。

手をたたいて「こっちよ。ここにおるよ。」って呼ぶと、やって来るんだけど、壁に向かって歩いて頭をコツン、机で頭をコツン・・・ほんのわずかな距離なのに・・・
ちょこっと前のようにタタタタタタって箱入り主婦baabaのところには来られなくなったのね。ゆーっくりとヨタヨタと歩いてくる。。。
ソファーからテーブルに移ろうとしてそろそろと手を出したけど距離がつかめなくって落っこちてる姿見た時、「ほんとに見えてないのね。」って思い知らされて、切なくてなんとも言えない気分になった。

もう、箱入り主婦baabaの姿を見て寄って来て抱っこをせがんだり、おやつが欲しい時のアイコンタクトしながら箱入り主婦baabaを誘導することもなくなってしまったんだなぁと。。。

箱入り主婦baabaのつぶやき

時折、不思議な顔をしてじっとして動かず周りを見渡しているニャンコ。
きっと、音や気配などに耳を澄ませて、それで箱入り主婦baabaや人の存在を追ったり、いろんなこと考えてるんでしょうねー。
そんな姿を目にすると、なんとも言えない気持ちになります。

目が見えなくなったからって言っても、可愛いいニャンコに変わりなし!
今はまだ仕事してるので日中はお留守番させているけれど、帰った時や休日などは出来るだけそばにいてウリウリして過ごそうって思ってます(~~)/

先生からは・・・
ケージの設置も考えては?って言われたけど、う~ん、どうしようかなぁ。。。
今までずっと行ける部屋とかを決めて好きに生活させていたので、今更ながらにケージに入れると、そっちの方がストレスになるんじゃなかろうか・・・?
まずは、ニャンコの生活の障害にならないように部屋の整理整頓から始めてみようっとです。

今回は約半月分の腎臓と血圧のお薬の処方でありました。
このまま体重が減ることもなく、ちょこっとでもいいからニャンコの目の方も改善してくれますように(-||-)ナムナム

猫の失明で検索してたら・・・

Twitterで話題になっている、もっと早く気付けていれば進行を遅らせることはできたかもしれないと投稿されたかろ(@aqbl_000)さんの実体験を描いた注意喚起の漫画「愛猫が失明した話」と出会いましたのでシェアさせていただきますね(~エ~)/

そうなんですよねー。
猫の腎臓病って、症状が出た時点でかなり悪い状態になってるんだそうです。
高齢な猫ちゃんと暮している人、ほんと人間同様に猫ちゃんにもかかりつけ医は大切です。症状が出てなくっても一度診てもらってみるのもいいかもです。