♥病院通い:介護:健康:一覧

ガン免疫療法オプジーボ・ヤーボイ点滴後2週間後。強い痒みを伴う赤い発疹を搔いてたら肌がデコボコ蕁麻疹状の赤みが広がって痒くて痒くて(/ー。)

ボーリボリボリ、ボーリボリボリ もう体のあちこちが死ぬほど痒い(>、<。) オプジーボとヤーボイの併用療法の点滴を受けてから2週間ちょこっと過ぎ、副作用の?皮膚障害に悩まされ続けている箱入り主婦baabaです。こんばんは(~~;) 肺が...

ガン免疫療法オプジーボ・ヤーボイ点滴後5日目。副作用からきてると思う持病の関節リウマチの地獄のような痛みが和らいできた~~

「あれ?歩ける!立ち上がりする時はまだ厳しいけど、そんなに痛くなくなってるが(@m@)/」 不思議なことに、あれだけがん免疫療法でオプジーボとヤーボイの点滴が終わって激痛で苦しんでいた手足の関節の痛みが点滴後5日目にして和らいで、足を引...

がん免疫療法オプジーボ・ヤーボイ併用点滴から3日目。手足の関節に激痛が・・・

「手足が痛ーい(>、<。)歩くと膝と足首に激痛がはしるし、手も指先まで痛くて靴下も脱げないし、スナップボタンも留められん。」 ってな感じで、家の階段もまるで映画の貞子のようにズルズルギクシャクと這ってのぼってた箱入り主婦baabaです。こんばんは(...

肺がん再発。オプジーボ・ヤーボイ免疫療法1日目終了。看護師さんありがとう♡

「またこの部屋に来てしまったわ。」 肺がん再発でオプジーボ・ヤーボイ免疫療法1回目を受けてきた箱入り主婦baabaです。こんばんは(~~)/ 検査受付のところで 「免疫療法を受けに来ました」 って言うと部屋まで案内され、点滴なので...

肺がん再発。次は【オブジーボ】と【ヤーボイ】の併用がん免疫療法で

「今日もう一度CT撮りましょう。」 なんか嫌な予感がしてたんですよね(ーoー;) 前回の検査で腫瘍マーカー値がまたまた上がってて、改めて今日レントゲンと血液検査を受けて経過観察となるはずじゃった箱入り主婦baabaです。こんばんは(~~;) ...

肺がんステージ4の脳転移腫瘍治療で、腫瘍の70-80%が1回の治療で消失可能と言うガンマナイフを受けてきた。

「ん~、思ってたよりあっけなかったかもかな。」 おでこに2ケ所、後ろ頭に2ケ所、ガンマナイフの治療でフレームを頭蓋骨に固定した傷跡にペタペタっと絆創膏を貼られただけで2泊3日の入院を終えて帰って来た箱入り主婦baabaです。こんばんは(~~)/ ...

肺がんステージⅣ手術後4ケ月の全身MRIと頭部造影MRI検査の結果は今のところ転移・再発なし(~~)V 次は肺がんによる転移性脳腫瘍のガンマナイフ治療(~~)/

今日は、うちのおっさんと先日受けた全身MRIと頭部造影MRI検査の結果を聞きに診察に行って来た箱入り主婦baaba夫婦です。こんばんは(~~)/ 先日聞いた腫瘍マーカー値の上昇には気を揉んだけど、全身MRI検査の結果は骨には転移の所見は...

抗がん剤1クール4週目。「強がらなくてもいいんよ、痛みやツラさは我慢すると損よ。」看護師さんの言葉が染みました。人様に弱みを見せたくなくて強がって大丈夫大丈夫って笑ってごまかす長女の性格を見抜かれてたのね~~

「今日は点滴ないからいつものベッドじゃなくって、こっちのピンクのゴージャスな椅子にしてもいい?」 「いいよー。好きなところを使ってね~~」 自分がガンになってみて主治医や医療従事者の方々とのコミニュケー...

肺がん術後抗がん剤1クール3週目。ガンと闘うには「体力」が必要と言うけど、動くと動悸でしんどくて息苦しい空気飢餓感はいつまで続くのかな。。。

めっちゃ悔しい・・・ 今日はいつもよりは調子がいいと思ってたんじゃけどなぁ。やっぱ30分が限界なんじゃろか。。。 今日は月曜日、楽しみにしているボディジャムの日。 今日は痰が絡むのどの違和感もあんまりなかったので、最後まで楽しめるか...

NO IMAGE

抗がん剤治療3日目。大丈夫?って聞かないでほしいかも。大丈夫って答えてしまうから~~;

いやーん、なにこれ気持ち悪~い。冷や汗が出る。 これはちょこっとなめとったかも(>、<)。 抗がん剤治療のツライ副作用については、ある程度覚悟はしてたけど、1クール目の抗がん剤治療で最初のカルボプラチンの点滴投与してた際の病院での観察では体調...

NO IMAGE

今日は肺がん術後1ケ月目の診察日~~いよいよ来週から始まる抗がん剤治療はカルボプラチンとTS-1で

肺を取った側の方の胸が痛いし、息苦しくて動悸がしてしんどい==。変な咳は出るしで丈夫で元気が取り柄じゃったはずなのにへこたれてしまいそうになるなんてやっぱ手術のダメージってあるんじゃなぁ~~; でもまぁ、まだ術後1ケ月しか経ってないし、大丈夫大...

適応する分子標的薬なし。。。でもっ!ステージⅣでも肺がん、手術日決定。先生最高の誕生日プレゼントをありがとう♪

Happy birthday to me 今日は誕生日なんですけどねぇ。 ここまで見事に外れてしまうとは思ってもみなかった箱入り主婦baaba夫婦です。 こんばんは(~~;) これまでの抗がん剤治療よりも劇的に治療効果があげられる...

ついに肺線がんの確定診断が。。。次は、がん細胞だけに存在する分子を標的にする分子標的薬の適合検査結果待ち(~~)/

「思い切って、手術適応外って言われてるけど、ダメもとでいいので取って下さいって先生に言ってもいいかな?」 そんなこんな思いで、今日はうちのおっさんと一緒に先日行った気管支内視鏡検査の結果を聞きに行って来た箱入り主婦baabaです。 ...

自分の花を咲かせきる意志の強さもった桜の木のような生き方がしてみたいなー。うちのおっさんには言えない抗がん剤治療を受けたくない言い訳をダラダラ書いてみた~~;

会社の桜の花も満開を過ぎ、ハラハラと桜の花びらが風に舞って散り始めるようになりました。 昔日記に書いたことがある【自分の花を咲かせきる意志の強さもった桜の木のような生き方がしてみたいなー。】って思っている箱入り主婦baabaです。 こんば...

気管支内視鏡検査後4日目。検査前より咳と痰が増えたような~~;それでも今日はメガダンスにボディパンプにボディコンバットで免疫力UP♪「がんサバイバーだからこそ運動!」なのね。

3月20日に先生から肺がんステージⅣと言われて、祝日休み明けの22日・23日で気管支内視鏡検査を受けた箱入り主婦baabaです。 こんばんは(~~)/ う~ん、なんだか順番が逆のように感じるのは箱入り主婦baabaだけなのかな?普通、気管支内...